Registration info |
【一般】3回分費用 ¥20000(Pay at the door)
FCFS
【学生】3回分費用 ¥10000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
ディープラーニングの基礎講座
ディープラーニングは、近年の人工知能の成果を支える先進的でエキサイティングな技術です。ディープラーニングの基礎講座は3日間でディープラーニングの数学を学び、超人的なニューラルネットの学習の方法を把握できる講座です。ディープラーニングの数学を理解したい方、また学習したモデルの精度の改善ができるようになりたい方に適したコースです。
内容
- 微分をレビュー
- 推論の計算、コスト関数の刺激
- 誤差逆伝播法
- 誤差逆伝播法 - 行列記法
- Python + NumPyでMNISTを学習
- ニューラルネットが普遍的な関数近似になる証明
- コスト関数と出力層の活性化関数の最適化
- 隠れ層の活性化関数の最適化
- 重みの初期値の最適化
- Tensorflow
- 分類以外のディープラーニング
講座資料
https://puchatekwszortach.github.io/deeplearningworkshop.html
対象者
ディープラーニングを理解したい方、最適なディープラーニングモデルを設計できるようになりたい方
参加条件
高校レベルの数学を理解していること
スケジュール
11月23日 金 (勤労感謝の日) - 14時~18時
11月24日 土 - 14時~18時
12月01日 土 - 14時~18時
料金(3日間)
社会人: 2万円
学生: 1万円
事前準備
- 筆記用具
- 講座のコードを自分のパソコンで実行したい方: https://github.com/PuchatekwSzortach/deep_learning_workshop をダウンロードして (git clone), README.mdに書いてある通りanaconda環境を構築してください
講師
Kuba
画像処理、ディープラーニングと科学技術計算を専門にしているAIコンサルタント。ロンドン大学の修士。シンガポール及び日本の大学の研究所、企業に務める経験を持つ。
現在AI Okinawaの代表、LiLz株式会社のCTO、琉球大学の非常勤講師を務める。
会場
CODE BASE
株式会社プロトソリューション(第2ビル)
住所 〒 901-2223 沖縄県宜野湾市大山 7-10-14 プロト宜野湾第2ビル