機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

18

Tech BASE Okinawa

新しい技術の学びを体験できる、沖縄最大級のTechイベント

Organizing : UZABASE & CODEBASE

Hashtag :#techbaseokinawa
Registration info

参加者

Free

FCFS
225/250

LT登壇者

Free

Standard (Lottery Finished)
3/3

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

Tech BASE Okinawa 概要

"Tech BASE Okinawa"の想い

Tech BASE Okinawaは、新しい技術の学びを体験できる、

沖縄最大級のエンジニア向けTechイベントです。基調講演では、

テック業界を代表する技術者の和田卓人氏がゲストスピーカーとして登壇します。

その他に、沖縄でトップエンジニアとして活躍されている方々からのトークセッションや

参加者によるLT大会など様々なコンテンツをお届けします。

Tech BASE OkinawaのLPサイト

日時・場所

2021年 12月 18日 (土)

開場:9時30分

イベント:10時15分 ~ 18時15分

懇親会:18時15分 ~ 19時00分

場所:宜野湾コンベンションセンター 会議棟A・B

ゲスト

和田 卓人:テスト駆動開発者

プロフィール

学生時代にソフトウェア工学を学び、オブジェクト指向分析/設計に傾倒。

執筆活動や講演、ハンズオンイベントなどを通じてテスト駆動開発を広めようと努力している。

『プログラマが知るべき97のこと』(オライリージャパン、2010)監修。

『SQLアンチパターン』(オライリージャパン、2013) 監訳。

『テスト駆動開発』(オーム社、2017) 翻訳。

『Engineers in VOYAGE』(ラムダノート、2020) 編者。

テストライブラリ power-assert-js 作者。

Keynote

和田 卓人〈プログラマ、テスト駆動開発者〉

タイトル

堅牢なコードを書く - 例外、表明、契約による設計

パネルディスカッション

〈パネラー〉和田 卓人、船井 正太郎、林 尚之、仲濱 政治

〈モデレーター〉豊里 健一郎(株式会社Link and Visible 代表取締役CEO)

タイトル

沖縄テックの未来シナリオを考えよう!

登壇者

光武 亨:株式会社Solafune テックリード

西 孝幸:株式会社クアンド テックリード

レッティグ.セバスチャン.ペーター:株式会社プロトソリューション テックリード

林 尚之:株式会社ユーザベース B2B SaaS事業 執行役員 CTO

真嘉比 愛:ちゅらデータ株式会社 代表取締役

矢野 勉:ユーザベース B2B SaaS事業 Fellow

松井 豊:株式会社Alpaca Lab クリエイティブエンジニア/禁煙サポータ

船井 正太郎:OIST スタッフサイエンティスト/株式会社人々 CDO

仲濱 政治:株式会社プロトソリューション 執行役員

小副川 健:ユーザベース B2B SaaS事業 Fellow

棚原 生磨:株式会社Alpaca.Lab CEO

比嘉 由妃:株式会社プロトソリューション

小玉 祐輝:ユーザベース B2B SaaS事業 Fellow

タイムテーブル

LPにてご確認をお願い致します。

Tech BASE OkinawaのLPサイト

懇親会のご案内

18:15のプログラム完了後、懇親会を予定しております。

懇親会では軽食とアルコールをご提供致します。

この機会にぜひ、エンジニア同士の交流を深めてください。

場所:コンベンションセンター内

時間:18:15~19:00

料金:無料

新型コロナウィルス対策へのご協力依頼

原則として、新型コロナウイルスワクチン接種が完了していることをご来場条件に設けています。

皆様に安心してご参加いただくため、ご協力のほどお願いします。

【個人情報の収集・利用・提供について】

お預かりしました個人情報は、本イベントご参加の確認その他本イベントに関するご連絡、及び次回以降に開催するイベントのご案内に利用させていただきます。

【第三者への提供について】 お預かりした個人情報について、株式会社UB Datatech及び株式会社プロトソリューション以外の第三者に提供することは、ご本人様の同意がある場合又は法令に基づく場合を除きありません。

【個人情報保護方針】 個人情報取扱い管理の詳細については、以下のリンクを参照してください。 株式会社ユーザベース:https://www.uzabase.com/jp/privacy/

株式会社UB Datatech: https://www.uzabase.com/jp/common/pdf/UBD_Privacy_Policy.pdf

株式会社プロトソリューション: https://www.protosolution.co.jp/privacy_policy/public_index.html

発表者

和田卓人 和田卓人

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

CODEBASE_Taira

CODEBASE_Taira published Tech BASE Okinawa.

11/18/2021 11:40

Tech BASE Okinawa を公開しました!

Group

CODE BASE OKINAWA

宜野湾西海岸を、ITビーチに!

Number of events 162

Members 1308

Ended

2021/12/18(Sat)

10:00
19:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/11/18(Thu) 11:43 〜
2021/12/18(Sat) 19:00

Location

コンベンションセンター

沖縄県宜野湾市真志喜 4-3-1

Attendees(228)

Takuto

Takuto

I joined Tech BASE Okinawa!

t_yama

t_yama

Tech BASE Okinawaに参加を申し込みました!

YukiChiba89

YukiChiba89

Tech BASE Okinawa に参加を申し込みました!

takaesu-ug

takaesu-ug

Tech BASE Okinawa に参加を申し込みました!

junya

junya

Tech BASE Okinawa に参加を申し込みました!

asatai

asatai

Tech BASE Okinawa に参加を申し込みました!

KD@かび

KD@かび

Tech BASE Okinawa に参加を申し込みました!

noharaando

noharaando

Tech BASE Okinawa に参加を申し込みました!

Tomohiro Taira

Tomohiro Taira

Tech BASE Okinawaに参加を申し込みました!

naokioshiro

naokioshiro

Tech BASE Okinawa に参加を申し込みました!

Attendees (228)

Canceled (16)