機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

13

これからの女性の働き方

育児と仕事の”両立”ではなく、育児と仕事の”バランス”を大切に

Organizing : 宮国伸一朗

Registration info

オフライン【学生・社会人】

Free

FCFS
1/20

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

イベントについて

CODEBASE運営の宮国です! またまたイベントの告知です! 今回はCODEBASEプログラミング講座を卒業した女性「宮城真海さん」が登壇するイベント!

宮城真海さんのFacebook▶️https://www.facebook.com/kokopelli.kokopelmana

「これからの女性の働き方」~育児と仕事の”両立”ではなく、育児と仕事の”バランス”を大切に~

宮城さんは、結婚・妊娠とライフスタイルが急変化する中で「子どもとの時間を大切に、家にいながらでも働ける仕事を選びたい」という気持が芽生えたのをきっかけに、プログラミングスクールで学ぶことを決意。

「育児と仕事」どちらも諦めずに理想とする生き方や働き方を叶える手段として、プログラミングを選び、無事転職。今どのように働いているのか、どんな仕事をしているのか、プログラミング講座の卒業から現在までの、リアルをお伝えし、参加する皆さんにとって、今後の働き方を考える上で、少しでもヒントになれば、と思い登壇してくださるとのことです。

キーワードはサブタイトルにもありますが、「育児と仕事の”両立”ではなく、育児と仕事の”バランス”を大切に」

まだまだこれからも需要が高まるプログラミング業界、特に女性はライフステージによって行動が制限されてしまいますが、ITはその制限をなくすことが限りなくできます。興味がある方は是非ともご参加ください。

👆こんな方におすすめ

●これからのキャリアについて悩んでいる方

●結婚や出産を考えている方

●女性だけでなく、男性もどうぞ!

日時

2022年8月13日(土)11:00~12:00

場所

CODEBASE

▼Googleマップ https://goo.gl/maps/GFhwL6S4PhVsJL3Y7

参加費

無料

必要なもの

特にありません。 ※メモ帳や筆記用具持参OK ※カメラ撮影OK

発表者

宮城真海 宮城真海

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

宮国伸一朗

宮国伸一朗 published これからの女性の働き方.

08/01/2022 18:44

これからの女性の働き方 を公開しました!

Group

CODE BASE OKINAWA

宜野湾西海岸を、ITビーチに!

Number of events 157

Members 1143

Ended

2022/08/13(Sat)

11:00
12:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/08/01(Mon) 18:43 〜
2022/08/13(Sat) 12:00

Location

CODEBASE

沖縄県宜野湾市大山7-10-14 プロト宜野湾沖縄本社第2ビル

Organizer

Attendees(1)

ryo-0419

ryo-0419

これからの女性の働き方に参加を申し込みました!

Attendees (1)