機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

28

【女子中高生向け】コーディングワークショップ

Organizing : ChuraTech

Registration info
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

イベントについて

<<主催者メッセージ>> 女子中高生向けのコーディングワークショップ開催します! Waffle Campのメンターからはじまり、沖縄でもこういったワークショップをしたいと考えて約1年、、、ChuraTechの代表宮城真海さん、Ayumi Fukuharaさんに協力いただき実現できることになりました🙆🏼‍♀️ いちばん初めはCODE BASEさんに場所を提供していただき、生まれ育った宜野湾市での開催です! ーーーーー このイベントを開催するにあたって、STEM領域に女性が少ない理由を調べていると、「理系は男性」という強い社会的な固定観念があり、親や教師の声かけが進路選択に大きく影響していることに驚きました。 そういえば、「女の子なんだから〜〜」と言われた記憶が思い起こされる。。。 発達特性も相まって、自分のやりたいことが決まっていると周りの声は耳から耳へ抜けていくし、しつこく言われる場合はだいぶ反発していたけど、そうはいかない子もいるのだということにも気付かされて学びが多くありました。。。 でも無意識に性別を意識することが少ない(ノイズの少ない)IT業界に憧れて流れ着いたのだろうなぁと今振り返ってみて思います。 身近なロールモデルが少なく、想像しづらい分野かもしれないけれど、メンターも全て女性のエンジニアにお願いしてキャリアトークではSTEM分野で活躍する女性にお話をしてもらうので、職業の選択肢の一つにSTEM・ICT分野のお仕事が入るようになるといいなぁと思っております。 1回目はChuraTechの代表でもあり、IT企業で子育てをされながら働く宮城さんがキャリアトークセッションでお話ししてくれます! 興味のある方がいましたらぜひご応募くださいね!

<<イベントの流れ>>

13:00-13:30 オープニング 13:30-14:00 Webのしくみ 14:00-16:30 ハンズオン 16:30-17:00 宮城さんトーク 17:00-18:00 制作物発表

👆こんな方におすすめ

●沖縄県内在住の女子中高生(性自認が女性も含む)

日時

2022年8月28日(日)13:00~18:00

場所

CODEBASE

▼Googleマップ https://goo.gl/maps/GFhwL6S4PhVsJL3Y7

参加費

無料

必要なもの

特にありません。 ※メモ帳や筆記用具持参OK ※カメラ撮影OK

申し込み

申し込みはこちらから▼

https://docs.google.com/forms/d/1dhVecOHQKAKMN19l4qdgwg0WVhl6dqCL0-yLW_RPfBI/prefill

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

宮国伸一朗

宮国伸一朗 published 【女子中高生向け】コーディングワークショップ.

08/19/2022 10:31

【女子中高生向け】コーディングワークショップ を公開しました!

Group

CODE BASE OKINAWA

宜野湾西海岸を、ITビーチに!

Number of events 162

Members 1305

Ended

2022/08/28(Sun)

13:00
18:00

Registration Period
2022/08/19(Fri) 10:30 〜
2022/08/28(Sun) 18:00

Location

CODEBASE

沖縄県宜野湾市大山7-10-14 プロト宜野湾沖縄本社第2ビル

Organizer